
今春オープン予定
※当初予定しておりました2020年3月6日から変更いたしました。
※今後変更になる可能性もございます。
今春、「グッジョバ!!」がリニューアルオープン!
「グッジョバ!!」は2016年3月にオープンした、日本最大のものづくりが体感できる遊園地エリアです。
5年目を迎え、より多くのお客様に「グッジョバ!!」を楽しんでもらえるよう、
プロジェクションマッピングやVRなどの最先端技術を駆使して大幅に進化!
新たな進化を遂げる「グッジョバ!!」にご期待ください!!
ちょっとコワイ!ドタバタ・ワイルドな体験ができる古代遺跡コース!時速20~40kmのスピードで、前半はジャングルの中を探検し、後半は遺跡の中で危険いっぱいのドタバタ感が体験できます。
超絶スピードと空中バトルが体験できる未来コース!時速100~300kmのスピード感で空中を高速走行しながら、他の車とのレースをしている感覚が楽しめます。
参加型の新感覚ライブアクティビティ「トーク with CIRA(サイラ)」が登場!
全自動変形自動車「CIRA」と楽しくおしゃべりができます。CIRAから質問をされたり、逆にCIRAに質問したりすることも!(未来のことについてはタイムパラドクスが起きてしまうため答えられないこともございます)。
CIRAとは…
100年後の未来からやってきたロボットに変形可能な最先端自動車。
真っ赤な流線形のデザインが特徴。
ハシラスは「全身でVRに没入できる体感型VR」を用い、魔法のような体験を創造してきました。 単に「見る」だけのVRとは異なり、全身に感じる動きや風、音、振動などをフル活用した「体感型VR」は 圧倒的に楽しく、リアリティと臨場感あふれるものとなります。 ハシラスにしか作れない、極上のVRを是非ご体験ください。
屋外にいるお客様もケトラーの手下になり、いたずら演出に参加しよう!巨大やかんの脇に全6個の小やかんが並び、水路の外のボタンを押すと水が発射されます。通常時は4つの小やかんから水が発射されますが、お客様のいたずら演出が加わると6つの小やかん全てから水が発射!
最終演出にミストスクリーンと巨大ヤキソバンが加わります!ミストスクリーンに「日清焼そばU.F.O.」を調理する映像が流れ、そこを突き抜けた先にあるものは…?。
エントランスに新フォトスポット「プロジェクションウォール」が登場!オリジナル日清焼そばU.F.O.をつくる「マイU.F.O.ファクトリー」でも演出が追加!自分で描いたオリジナルイラストのパッケージを取り込むと、壁面に映し出された宇宙空間の中にマイU.F.O.が現れます。宇宙空間を飛び回るマイU.F.O.と写真が撮れる新たなフォトスポットで、エントランスがさらに賑やかに!
ライドが上昇するリフト部分では、ファッションアイテムの投影とカラフルな照明、ミラーパネルで華やかな世界を演出!
エントランスからのりばまでの待ち列では、ファッションアイテムが生き物のように話しかけてくる演出も。他にもファッションアイテムが動く音などで、これから始まるファッションの世界へとお客様をいざないます。
専用のフォルダをに自分のスマートフォンをセットし、自撮りをすることができます。アトラクション内のすべてが「映え」スポット!ここでしか撮れない1枚をお手軽に撮影ください。
1997年、村松亮太郎を中心に、映像ディレクター/デザイナー/CGディレクター/ライターなどが集まり設立されたクリエイティブカンパニー。メディアやジャンルを問わず、映画/広告/TV/インスタレーションなど様々なクリエイティブ活動を続ける。
また、近年はプロジェクションマッピングを始めとした様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけている。
罫線を印刷する工程を体感しよう!2つの印刷ローラーを回転させ、一定時間内に2つのローラーを指定の数だけ回転させたらクリアです。
ノートの裁断工程を体感しよう!VR ゴーグルを使って、製紙工場内を進み、紙の裁断ゲームにチャレンジ!ターゲットを紙に合わせ、紙をどんどん裁断していきます。
ノートの表紙のせ工程を体感しよう!ノートの表紙がブロックエリアに来たら、リズムに合わせてノートを踏もう!タイミングよく踏めると、表紙がのって得点になります。
すべての工程で好成績を残せた方だけが楽しめるエクストラステージが登場!「スクウェア・エニックス」の最先端プロジェクト”LIVE INTERACTIVE WORKS”が手がけるこのステージでは、映像と音楽に合わせて自由にパフォーマンスできるSNS映え間違いなしの体感型アトラクションが楽しめます。
ハシラスは「全身でVRに没入できる体感型VR」を用い、魔法のような体験を創造してきました。 単に「見る」だけのVRとは異なり、全身に感じる動きや風、音、振動などをフル活用した「体感型VR」は 圧倒的に楽しく、リアリティと臨場感あふれるものとなります。 ハシラスにしか作れない、極上のVRを是非ご体験ください。
エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。スクウェア・エニックスグループの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ、「ファイナルファンタジー」シリーズ、「トゥームレイダー」シリーズ、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
LIVE INTERACTIVE WORKSは、「エンタテインメントが多様化する中、特定のロケーションならではの遊びを通じ、お客様に新たな楽しみを提供する」ことをコンセプトとした、スクウェア・エニックスの社内プロジェクトです。これまでのゲームの企画・開発で培ったデジタルエンタテインメントの技術や物語性を生み出す知見を活かし、ゲームの世界を現実で体感できるようなコンテンツの企画・開発を行います。