


霞童(かどう)は、埼玉県朝霞市を拠点とし、 2008年より活動している「よさこいチーム」です。
子供の頃の様に 「素直」に「純粋」に祭りを楽しみたいと 考えている人間が集まり、 「楽しくなけりゃ「祭り」じゃない!! 」をモットーに演舞します!
【参加・受賞実績】
よさこい光が丘 準よさこい光が丘大賞
浦和よさこい 大賞
彩夏祭 ファイナルステージ賞/優秀賞
■日時
10/13(日) 13:00〜/16:00〜
10/14(月祝) 13:00〜/16:00〜
■場所
太陽の広場ステージ

1999年1月1日に結成した、在籍メンバー約100名のチーム。地元の町田市のお祭りやイベントを中心に活動し、各地のよさこい祭りに参加しています。2013年度 演目 「SEI・TAN・SAI(生誕祭)」 生まれたことへの喜びと感謝を奉ります。
【2013年受賞実績】
よさこい全国大会 最優秀賞「輝」
原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 「審査員奨励賞」
■日時
10/14(月祝) 10:00〜/15:00〜
■場所
太陽の広場ステージ

11月2日〜3日に、東京お台場・丸の内・有楽町で開催される「第12回ドリーム夜さ来い祭り」の公式PRチームです。チームメンバーは首都圏各地のよさこいチーム有志+個人一般公募で構成されています。活動範囲は首都圏はもとより全国、特に高知よさこい全国大会にも連続14回出場しています。
■日時
10/14(月祝) 12:00〜
■場所
太陽の広場ステージ

平成14年に結成し今年で12年目。埼玉県坂戸市花影町で生まれた町内公式チーム。下は5歳から上は70歳まで幅ひろい年齢層で活動しております。
演舞曲は北海道のソーラン節が挿入歌の「どっこいしょ」、花影連オリジナル曲、高知のよさこい節挿入歌の「NATUKA」、岡山県発祥の総踊り曲「うらじゃ」など幅広い曲層を演舞いたします。
【参加・受賞実績】
2012年よさこい陣屋まつり 夏の陣 最優秀賞受賞2013年よさこい陣屋まつり 夏の陣 特別賞受賞
■日時
10/13(日) 10:00〜/15:30〜
■場所
太陽の広場ステージ

朝霞和樂はお祭りを楽しむ為に結成されたチーム。老いも若きも男も女も踊りたいと思ったメンバーが集まり様々なお祭りに参加しています。今年のチームテーマは【花天月地-かてんげっち-】空に咲く満開の桜、大地をくまなく照らす月、そんな春の一夜を演舞で表現いたします。
【参加・受賞実績】
彩夏祭 埼玉県議会議長賞(4位)他
浦和よさこい 感動賞(3位)他
■日時
10/12(土) 12:30〜/15:30〜
■場所
太陽の広場ステージ

北は北海道、南は高知まで全国各地で踊り狂っている学生よさこいチーム。
太陽よりも熱い侍魂で観ている人の心に何かを与えます!
■日時
10/14(月祝) 12:30〜/15:30〜
■場所
太陽の広場ステージ
※出演者は都合により変更になる場合がございます。